ぜひ全種制覇して頂きたい!道南農林水産部がオススメする個性豊かな道産焼酎たちのご紹介

道産焼酎

こんにちは!
道南農林水産部 広報はるです!

今回はお料理ではなく、ドリンク商品のご紹介を致します!
当店では14種類の焼酎を揃えておりますが、中でも個性が強いものをラインナップ!

道南農林水産部は居酒屋としては珍しく、芋焼酎は一種類のみの取り扱いです。
それもそのはず、さつま芋は暖かい九州地方の特産品ですもんね!
そんな唯一のさつま芋焼酎・喜多里(芋)は、
さつま芋焼酎を作るためだけに北海道で育てられた
「黄金千貫(コガネセンガン)」という品種のさつま芋です。
鹿児島などでは一般的な焼酎の原料である黄金千貫ですが、
北海道での栽培は不可能と言われていました。
それを「札幌酒精」さんが15年の歳月をかけて可能にしたそうです。
厚沢部産の黄金千貫のみを使い、
健康的で美味しい一滴を目指して日々進化する焼酎です。
芋焼酎の中ではクセが少なく、飲みやすいですが、
逆にクセがどっしりとした芋くささを好むような方には物足りなく感じることもあるかもしれません。

そして北海道といえばそう、じゃが芋!
さつま芋焼酎は一種類しかありませんが、じゃが芋焼酎ならばたくさんあります!
その中でも道南農林水産部では3種類のじゃが芋焼酎をご用意しております。
・はこだて夜景 ・喜多里(じゃが芋)・インカの目覚め

写真の真ん中にあるひときわ存在感を放つ金文字ボトル「インカの目覚め」をご紹介。
名前にもなかなかインパクトがある焼酎ですが、
「インカの目覚め」とは、じゃがいもの品種で、
スーパーなどで見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
生産量の少ない希少種で、甘さと身の黄色さが特徴のじゃが芋です。
変色しにくく、形も崩れにくいので、肉じゃがなんかに向いています。
一般的にじゃが芋焼酎はさつま芋焼酎に比べるとクセが少なく、
スッキリ飲みやすい優等生な印象を受けますが、
インカの目覚めはやはり他のじゃがいもとは少し違っていて、
原料のじゃが芋が甘い分、すこーし香りや後味にさつま芋寄りのクセがあるように思います。

更に、あまり注目されないことかもしれませんが、北海道は麦の生産も日本一です。
麦と言えば、焼酎やビール、パスタにパン…色々な使い道がありますが、
そこには大麦と小麦の違いがあります。
皆さんご存知かとは思いますがざっくりご紹介すると、
一般的には焼酎やビールに使われるのが大麦、
パスタやパンなどに使われるのが小麦ですね(小麦粉)

道南農林水産部では麦焼酎を3種類置いています。
・喜多里(麦) ・ぱんぱか ・十勝無敗
そして、その中でも珍しい小麦を使った焼酎は「ぱんぱか」と「十勝無敗」があります。
最も小麦の特徴を表現しているのは「ぱんぱか」です。
名前に「ぱん」と付く通り、軽やかなパンの風味が鼻を抜けていくような飲み口です。
焼酎を飲んでいるのにまるでパンを食べているかのような気持ちに。(笑)
その面白さだけでなく、軽い飲み口で小麦の甘さも感じられます。
麦焼酎のリピート率でいえば一番人気は「十勝無敗」です。
「負けない男の麦焼酎」という
キャッチフレーズが世の男性の心を震わせている…かどうかはわかりませんが、
麦特有のやわらかさと濃厚さの絶妙なバランスで次々にファンを獲得しています。

すこし長くなってきたので今回はこのあたりで。
今回は一般的な焼酎の部類にはいる、
さつま芋・じゃが芋・麦のご紹介を致しましたが、
道南農林水産部では他にも
米・とうきび(とうもろこし)・しそ・そば・昆布・牛乳・コーヒーといった
珍しい原料を使った道産焼酎もご用意しております。
その紹介はまた別の記事で。

たくさん種類のある焼酎をぜひ飲み比べして
お気に入りの一種類を見つけてみてください。
寒い日にはお湯割りもいいですね、
焼酎全種類ボトル売りが可能です。

時短営業

▼道南農林水産部 店舗・お問い合わせはコチラ
・道南農林水産部 錦本店 050-5269-9451
・道南農林水産部 新栄店 050-5269-9450
・道南農林水産部 豊田店 050-5269-9449
・道南農林水産部 栄店  050-5269-9448

★大好評発売中の痛風鍋 通販サイト
https://ec.donan-norin-suisanbu.com/items/34886396
「BASE」道南農林水産部ページへ飛びます。

★道南農林水産部インスタグラム
@dounan_official

店舗情報

道南農林水産部
店名
道南農林水産部
  • 錦本店
  • 栄店
  • 新栄店
  • 豊田店
ブログ 店舗地図