こんにちは!
ついに名古屋でも天気予報に雪だるまがつき始めましたね!
普段暖房の部屋でぬくぬくとしていると
ちょっと出るだけでもコートを着ていないと寒くてたまりません…。
そんな寒い日は道南農林水産部の痛風鍋であったまりましょう!
最近は店中で鍋を炊いているので、ピーク時の店内はなんだかほかほかしてます。
そして今回はその鍋のお供にもピッタリなおつまみをご紹介致します!
道南農林水産部 旬のオススメからだるま芋のご紹介です。
だるまいもとは山芋の一種で、長芋とつくね芋の中間程の粘りがあるお芋です。
今回は北海道むかわ町で農家を営む”4代目”中澤農園さんから送って頂いただるまいもを使用しています。
★中澤農園さん
https://www.kitaiti.com/tororoimo/about.html
中澤農園さんは北海道特有の農産物を生産していますが、特にだるまいもの生産に力を入れていて、作物が育つ上で一番大事な土壌作りから気を配り、特別な栽培法を用いて土の持つエネルギーを十分吸収して栄養価たっぷりのだるまいもを育てています。
大切に育てられただるまいもはどんな調理法にも合います。
とろろにするのも最高ですが、せっかくなので皆さんには身を味わっていただくためにおろさずにバター醤油【590円(税抜)】でそのままをお召し上がりいただきます。
見た目は素朴ですがお芋の甘味が感じられてとても美味しいんですよ。
ぜひ道南農林水産部へお越しの際はだるまいもをお酒のお供にお呼びください!